部品を失くしたらショックだろうから、これを身に着けるときは激しい動きは禁物だ。というか着けないか。。。
器種 概要 | タイトル | 計算尺マニアのアクセサリー |
ブランド | SWANK | |
型番 | 1524-8459/30 | |
ロゴ | クリップの裏に"S" | |
サイズ | 1.4 " | |
スタイル | Closed | |
システム | 初期のイギリス計算尺に近いがB尺はない。 | |
製造時期 | 1950s | |
製造国 | USA | |
構造 | 尺の断面は裏(クリップ側)が狭く表が広い台形となっていてカーソルが外れにくくなっている。また、スライド両端には石が埋め込まれ少し出っ張っておりカーソルに当たりスライドの脱落も防止している。 ただ外そうと思えばどちらも外せる。 | |
寸法 [mm] | 長さ | 46 |
幅 | 7.5 | |
厚さ | 3 | |
重量 [g] | 総重量 | 10 |
カーソル | 極僅か | |
材質 | 本体 | 金メッキのタイクリップにプラの計算尺が接着。 |
カーソル | プラ | |
尺 目盛り | 表面 | A [C] D |
裏面 | [blank] | |
計・備考 | 3尺 | |
その他 目盛り | ゲージ マーク | なし |
定規 | なし | |
付属品 | ケース | 化粧箱 |
マニュアル | あり。但しイラストは異なる。 | |
その他 | ||
備考 | 特許等 | |
その他 |
*1 | サイズは一般的な計算尺と同様に、C,D尺の1~10の目盛部分の長さとしている。 |