2023/07/01

戦時中の商業用計算尺 HEMMI No.300

年利、月利、日歩の計算と度量衡の換算ができることから、後の商業用 Hemmi Commerce (No.263/No.143) の先祖に当たると思われる。実際に、1941年版の合名会社旭商店の綜合型録に商業用 (新製品) として掲載されている (*1)。No.300の単位は尺、坪、町など、ちょっと古い単位があったり、碼(ヤード)封度(ポンド)と漢字表記だったり、時代を窺える。戦時中の極一時期だけ作られていたと思われ(しかも1941年12月の新発売)、あまり出回らない。これはヤフオクでまとめ買いの中の一本。

器種
概要
タイトル 戦時中の商業用計算尺
ブランド HEMMI
型番 No.300
ロゴ 〇SUN〇 HEMMI
〇は太陽に光線 (クサビ形長短6本)、雲 (2本線)、左右同一
サイズ 10 "
スタイル //Closed||
システム 商業、単位換算
製造時期 1941年頃
製造国 日本
構造 【ヘンミ片面G5薄型】
裏面セルロイド
裏窓:⊃⊂切欠タイプ
接合版:アルミ
寸法
[mm]
長さ 278
33.5
厚さ 8.6
重量
[g]
総重量 56
カーソル
材質 本体 竹、セルロイド
接合版:アルミ
リベット:アルミ
カーソル 【一体型ステンレス】
フレーム:ステンレス
板バネ:鉄
ウィンドウ:ガラス

目盛り
表面 年(G), 月(E)
[月(F), 逆(CI)<, 日(C)]
日(D), M
裏面 [blank]
Edge: cm & inch measure
計・備考 7尺
その他
目盛り
ゲージ
マーク
【M尺】多数の度量衡換算用のゲージマーク
噸、瓲:トン
瓩:キログラム
封度:ポンド=0.45キログラム
貫:3.75キログラム
哩:マイル=1609メートル
碼:ヤード=0.91メートル
呎:フィート=0.3メートル
吋:インチ=25.4ミリメートル
呏:ガロン=3.8リットル
立:リットル
粁:キロメートル
糎:センチメートル
里:=3.93キロメートル
間:1.81818メートル
尺:0.30303メートル
鯨尺:0.38メートル
町:9917平方メートル=0.99ヘクタール
坪:3.30579平方メートル
定規 なし
付属品 ケース 黒のクロス紙張り厚紙、鞘方式
マニュアル 欠品(じぇいかんさんが所有している模様)
その他 裏テーブル
備考 特許等
その他

*1 じぇかんさんがマニュアルをお持ちのようで、そこには「ヘンミ事務用計算尺使用法」と題してある。

ケース、常態

表面、溝

裏面

合名会社旭商店 2601年版綜合型録より(1941年12月) 


0 件のコメント:

コメントを投稿